こんにちは!人事課の長屋です!
皆さん、今年のゴールデンウィークはいかがでしたか?
(リプライスは、なんと9連休!旅行に出かける社員が大勢いました^^)
そして…!新年号「令和」もついに、はじまりましたね!
平成生まれの私にとっては、少し寂しい気持ちもありますが、
令和はどんな時代になるのか、ワクワクしますね^^
さて、今回の採用ブログは、
4月に入社した【リプライス10期生】のご紹介です!
今年は20名の仲間たちが、リプライスに加わりました^^
個性豊かでとても素敵な方ばかりです!
4月1日(月)入社日の様子です♬
4月1日。リプライスには、新しい風が吹いていました!
先輩社員も今か今かと待っていた「リプライス10期生」の入社日!
10期生の皆さんは、ワクワクと緊張が入り混じっていた様子でしたが、
同期が揃うと、緊張が安心に変わっていましたね。
みんなのキラキラした目が、先輩社員にも、とても刺激になりました!
▲元気いっぱい!リプライス10期生です!
入社日の夜には、10期生ウェルカムパーティーを開催し、
先輩社員からの祝辞や各部署の紹介・挨拶などがありました!
たくさんの笑顔がはじけてる!!
終始とても良い雰囲気で、ステキな時間でした!^^
入社後、新卒研修の様子
続けて、リプライスの新卒研修についてご紹介です!
新入社員は約1ヶ月間、名古屋本社での研修を経て、担当エリアに配属をされます。
新卒研修では、まず、座学やロープレなどを取り入れながら全体の大枠を掴んでいきます!
▲研修の様子(みんな積極的で私たちもとても嬉しいです!)
そして、なんと言ってもリプライスの研修は、社内PJTとして動いていて、
各部署の社員が先生となり、全員で創りあげているんです^^
仕入れのことは分析課!リフォームのことは商品企画課!など、
それぞれの部署がプロフェッショナルで、幅広い知識を持っているので、とても分かりやすい!
先輩社員と話す「きっかけ」があると、配属後、自分が困った時も相談しやすいですよね^^
1ヶ月の研修期間中には、先輩との同行期間もあり、
実際の物件を、自分の目で見ながら学びを得る機会もあります。
たくさんの学びを自分の成長の糧にして、
これからもっと、大きく羽ばたいてほしいです!!!
〇 〇 〇
以上、今回はリプライス10期生について、ブログを書かせて頂きました!
今後、大きく成長したリプライス10期生の姿にもご期待ください^^
そして、現在、20卒採用PJTも進行中です!
未来の仲間、リプライス11期生に出逢えることも、とても楽しみにしています!!
長屋