「より良い」ものを
自分の手から

2017年 中途入社
狭間 菜摘
HAZAMA NATSUMI
大阪奈良ブロック長
INTERVIEW
この環境なら、絶対に成長が描けると思った。
リプライスへ入社を決めた背景は?

私は、業界や職種も未経験だったのですが「いつか自営業をしたい」という思いがあり、興味のあった不動産業界での転職を考えていたところにリプライスの求人と出会いました。「自分を成長させて、どこでも通用できる人になる」という転職の軸が強かったこともあり、リプライスの仕入れから販売まで「一気通貫」で進めていく仕事内容は、興味を惹かれましたね。ただ正直なことを言うと、リプライスの最初の面接は全然、うまくできませんでした…!自分の経験や価値観を深掘りしてもらう中で、なかなか言語化ができず、「自分って、自己分析が全然できていないんだな」と気づかされた時間でもありました。しかし、その面接で、担当をしてくださった社員の方が「一緒に自己分析を深めようか」と場を設けてくださり、たくさんの視点からフィードバック(FB)を頂き、一緒に経験の棚卸しをして頂いたんです。まだ選考途中で自分がリプライスに入社するかもわからない状態だったにも関わらず、ここまで1人の候補者に真剣に向き合ってくれる企業は今までなかったので、すごく驚きましたし、とても嬉しかったことを覚えています。「FB文化が根付いているリプライスで自分を絶対に成長させたい」。そう確信したことが、私のリプライスの入社の決め手です。

実際、入社してみてどうでした?

未経験の業界で初めて行う仕事内容だったので、最初はわからないことがわからない状態だったのですが、上司やチームの皆が、一緒に思考やタスクの整理をしてくださったり、「一緒にこうしていこう」と考えてくれていました。中でも入社後に人事の方と面談してもらった機会がとても印象的だったのですが、面談の際に、自分から人事社員に「もっとこういう風に〇〇を改善したほうが新入社員目線として良いんじゃないかな?」と意見をあげたことがありました。正直、前職の経験から、“中途社員は放置されるんじゃないか”、”新入社員が意見を言っても意味ないんじゃないか”と思っていた節はあったのですが、意見を上げたときの人事社員は「こういう意見ありがたい!こういうもの作ってみるね!」という反応でした。その後もすぐに改善策を用意して頂いて仕組みを変えてくださっていて、「新入社員でも、小さなことでも、より良くなるための意見って上げていってていいんだ」と感じた瞬間でしたね。この経験は中途社員であるからこそ、自分はすごく印象的でしたし、「“より良く”という視点を持ち、自分から積極的に気づきをアウトプットしていこう!」と思えるような、きっかけだったと思います。

その先を描きながら、目的を持ち行動する。
一気通貫の営業で身についた力とは?

働く中で、断片的に作業をすると、それをまず“終わらせること”がゴールになってしまいがちだと思いますが、リプライスの仕事は一気通貫だからこそ、常にその先の“お客様”を考えながら仕事をしていきます。そのため“何のためにこの仕事をするか”という「目的思考」を持つことができたと思っています。自分の裁量権や責任も大きい仕事なので、物件を仕入れる時、1つ1つの商談の時、様々なシーンで常に“その先”を描き、目的を考えることが大切だと、この仕事を通して気づかされましたね。「目的思考」の質を上げていくために、上司の方にも「どういう思考プロセス」で着地を描いているのかなどは、自分なりに積極的にアウトプットをし、都度FBをもらいにいきました。逆算して物事を考えたり、思考の幅を広げるという点でも、リプライスの成長環境って本当にすごいと思います。

一気通貫で得た力は、今、どう活きていますか?

まさに今、チームマネジメントを担っていますが、一気通貫で得た「目的思考」は、チームマネジメントでの後輩育成にも活かしています。単に相手へFBをするのではなく、メンバーそれぞれがどういう価値観を持って、どういうWill(未来像)を描いているかを理解し、それぞれ個々人に合わせた「目的を持ったFBをすること」はとても大事なことだと感じてます。私自身、チーム運営では「人の可能性を諦めない」という意識をとても大切にしていて、「自分たちの可能性を自分たちで見出していける強いチームを創りたい」と思っています。そのために、まずは自分がその可能性を示し続けることやチームメンバーが最大限成長できるような、目的を持った接し方は、今後も意識したいですね。

自分らしく働ける環境がここにある。
現在、ブロック長という立場で、おもしろみを感じる部分とは?

入社5年目からは、ブロック長という立場を経験しているのですが、やはり「裁量の大きさ」は、すごくおもしろみを感じる部分ですね。リプライスは「ブロック経営体制」という組織体制をとっているため、長期的なチーム戦略の立案や、各金額の最終のジャッジなどもブロック長が権限持っています。何十億というお金を動かす決定権を若いうちから持てること、それを経験できることは、もちろん大きな責任感が伴いますが、チームで攻めていくエリアを決めたり、他エリアからもヒントもらって分析・検証をしたり、自分たちで、仕入れをして、リフォームして、販売に繋げていくこのプロセスは、リプライスだからこそ、味わえる経験だと思います。自分の中では、この経験から更に視野が広がり、全体を見据えながら思考し、行動できるようになったという実感があります。

最後に今後の展望を教えてください!

まずは、任されているエリアの成果を伸ばしていき、エリアを発展させて自ブロックのチームを増やしていくことは直近の目標です。自分が今のチームにきた意味としても、まずはそれを絶対にやり遂げたいなと思っています。そして、今後のキャリアビジョンとしては、部長職の立場を経験したいと思っています。社内外問わず、もっと色々な人と関わりたいと思いますし、全社単位での課題解決をしてみたいと思います。“男性だから”、“女性だから”とかいう固定概念がなく、一人一人の力を発揮できる環境で、皆さんの視点を盗み、より良いものを追求しながら自分をアップデートしていきたいと思っています。

OTHER INTERVIEWS
社員インタビュー
一覧に戻る