自分を、人材を、会社を
成長させ続けていく
2018年 中途入社
松田 哲
MATSUDA SATOSHI
南横浜エリアディレクター
INTERVIEW
今後の自分のキャリアを描き、自分の想いを形にする。
リプライスへ入社を決めた背景は?

“え?不動産?”と、当初は正直自分が不動産で営業をやるというイメージは全く持っていなかったのですが、自分が働きたいと思う軸と照らし合わせた際、最終的に当てはまっていたのがリプライスでした。自分の軸としては、「誰かの為になる仕事」で、その中で「自分が経験したことがないことへもチャレンジできる環境」ということでした。もともと、前職ではリサイクルショップで働いていたので“モノを買い取り付加価値をつけて再生していく”という観点に面白みは感じてましたし「中古市場の発展が当たり前になる時代が今後くるかもしれない」という考えはありました。だからこそ、それを住宅業界で置き換えた時に、提供できる価値の深さを知って、リプライスの事業が面白そうだと思ったんです。今後、需要も高まっていく可能性のある市場で、価値を提供しながら経験値を上げていくことができる、また仲間と一緒に成長に向かいチャレンジできる環境があると感じ、リプライスへ入社を決めましたね。

実際に入社してみてどうでしたか?

特に組織風土に関して、前職との違いにすごく驚きました。その中でも、圧倒的に違うのが「フィードバック(FB)文化」です。前職では、在職していた時に会社が上場して大きくなったこともあって、それまでのベンチャー感は薄れていき、どんどん仕事も簡素化していって勢いがなくなっていきました。FBではなく、指摘や指示が多く“作業員”のような働きも強くなっていき、そのような環境下で自分の将来を改めて考えた時に未来が見えなくなってしまったことで転職を決意しました。だからこそ、リプライスのFB文化はすごいなと思いましたね。一気通貫で自分の裁量も広く、その中でも、“松田さんだったらどう思う?”など意見を絶対に聞かれる環境なので、ただ作業するではなく、常に自分の意見や考えを持つことや思考することが求められていきます。こうした環境だからこそ、成長スピードも全然違ってくるなと思います。その環境で働ける今がとても楽しくて有意義な時間だと感じています。

成長のその先に、まだ見ぬ未来が待っている
前職では、接客職で店長を経験されていましたが、リプライスで成長したことは何ですか?

“会話を組み立てる力”ですね。前職では仕事をするうえで、友達に近い感覚でコミュニケーションをとる場面が多かったのですが、リプライスは「再生住宅」という金額も大きい商材で、且つ、自分が大きなお金を動かす一員として「対話力」はとても重要になります。特に自分は、もともと前提を端折って話をしてしまう側面があったのですが、そうすると話の内容がズレてしまい、ミスコミュニケーションが生まれてしまう可能性があります。扱う金額や責任も大きいからこそ、商談1つ1つの中でも、お互いが認識をすり合わせ、目線を合わせながら対話をしていく重要性にリプライスで改めて気づかされました。そのため入社後は意識的に「会話の組み立て方」に関してFBをしてもらっていましたね。またこの対話での視点は、他部署との連携、チームでの目線合わせと、社内外関わらずとても大切なことです。会話の組み立て方1つで、自分が進めたい方向に会話が進むようにできたり、行動自体も展開を自身で思い描けるようになったと感じます。その結果として、成果という形で数字が上がりベストプレイヤー賞(社内表彰)を頂いたのですが、この成長経験は、自分にとってとても大切なことだったと感じていますね。

リプライスのチーム営業で、社風を感じたエピソードはありますか?

後輩から学びを得た経験があり、そのメンバーの動き方が印象的で自分に力を与えてくれました。当時、目標を達成するためにどうにも頑張らないと行けない状況の中、とある一つの商談で、交渉力が必要なシーンがありました。メンバーが担当し、何度も取引先の方とのラリーが続く中、自分も痺れを切らして“もう諦めてもいいんじゃないか?”とメンバーへ話をした時があったんです。しかし、そのメンバーは「まだできる事があるかもしれない」と考え続けて行動し、結果としてその商談も成功に導いたんですよ。本当に驚きました。自分はすでに諦めてた商談にも関わらず、メンバー自ら「何ができるか」と考え、向き合い続けた結果が実を結んだんですよね。マネジメントを行う上で、自分自身は後輩に“自分で考えて行動していこう”と伝え続けてきていました。それをしっかりやりきってくれたんです。1人だと経験できない、チームだからこそ、その「自分と向き合う姿勢」の大切さに気付けたんですよね。

今後の目標や展望は?

「未来を担える人材を創りたい」という想いから、“育成に力を入れたい”と思っています。前職の時は核となる人材(これから脂が乗っていくような人材)がどんどん退職してしまって、組織として空洞化が起こっていました。だからこそ、リプライスでは、この先を見据えて1人でも多く「“これから”を支える人材を創り出したい」と、思っていますね。ぶっちゃけ、今は一人の後輩の育成でもつまづいちゃってるんですけどね(笑)。でも今後は、育成も自信を持っていきたいです!自分も皆も成長して、そして楽しく仕事できる環境を創って、会社をもっと大きくしていきたいですね。

OTHER INTERVIEWS
社員インタビュー
一覧に戻る